79番札所 天皇寺(てんのうじ)
鳥居の横を通るとすぐに駐車場があります。
天皇ゆかりのお寺なので「天皇寺」 わかりやすい!
三輪鳥居
崇徳天皇(すとくてんのう)の扁額がかけられています。
山門はなく鳥居なのでここは神社なのか?と進んでいくと やはり真正面に神社(白峯宮)があります。
白峯宮
白峯宮は崇徳上皇の御霊を慰めるために建立されたという神社です。
そして左「←に本堂 大師堂」となっています。
手水舎で清め 奥にある木々にかこまれた鐘楼 ここは鳴らせませんでした。
本堂
御本尊 十一面観音菩薩
本堂の正面には金剛界説法 本堂の裏には胎蔵界説法と書かれた扁額があったようです。
後から調べてわかったのですが
ということは裏にも行ってお参りしなくてはいけなかったのですね。(´;ω;`)ウッ…
大師堂
地蔵堂
奥の方にあるので気づきにくいです。
八十蘇場の清水
白峯宮本殿の右奥を抜けて境内の外をちょっと行ったところにあります。
崇徳天皇が崩御した時にご遺体を浸していたところ全く腐敗しなかったといわれている泉です。
キリンさんがくつろいでる(笑)何なんだ?これは?
こっちのキリンさんは祈祷中?
ホツクリ?地蔵?これはぽっくり地蔵さんなのか?
御朱印
ここまで神社とお寺が同じ敷地にあるというのは かつて神仏習合時代があったとわかりますね。
とてもこじんまりとしたお寺ですが いろいろな歴史があったのだと感じました。
やはりここまできたら 八十蘇場の清水まで行ってみるといいと思います。
?の多い場所でしたが 面白かったです(笑)