四国八十八か所を知って ゆるくまわろう  準備編2

四国八十八か所霊場巡り

四国八十八ヶ所霊場

 

人間には88の煩悩(ぼんのう)があり、四国霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうといわれています。 徳島県(1番から23番)、高知県(24番から39番)、愛媛県(40番から65番)、香川県(66番から88番)に至る1450キロを巡拝し、最後に高野山に向かいます。

お遍路を巡る順番とは?

お遍路の巡り方にはルールはなく、どこから始めてどこで終わってもよいのですが、札所の番号の順番で巡るのが一般的な巡拝方法として知られています。
順番通り巡ることを「順打ち」、逆から巡るのを「逆打ち」と呼びます。
また、それらの方法で1回で巡りきるのを「通し打ち」、何回かに分けて巡るのを「区切り打ち」と呼びます。
また 歩き遍路 車遍路 ツアーなどもあります

体力や期間、ペースに合わせて巡り方を選ぶとよいでしょう。

日数と費用 (これはあくまでも私調べですが)

  • 徒歩  約45日   費用 約40~50万円  (個人差があるので 余裕をもって計画が必要 費用はほぼ宿泊費にかかります)
  • 自家用車  約10日  費用 約15万  ( レンタカーを使用する場合はあと数万円はかかる)
  • バスツアー タクシーツアー   約12日   費用 約25万円~  (ツアー会社によって異なる)

お遍路の宿泊は、旅館・民宿・ビジネスホテル、宿坊などがあります。

宿坊とは

八十八ヶ所霊場のうち、約20ヶ所が参拝者のための宿坊を持っています。本来は修行中の僧侶が宿泊する施設でしたが、現在では一般の参拝者も宿泊することが可能です。

それぞれ自分なりの計画を立てて行くことも 修行のひとつではないでしょうか

また折角ですから 観光地をまわったり 美味しいものを食べながらまわるのもいいですね。

高知の霊場

さて 私もここまで調べましたが

今回 夫の単身赴任先の高知を拠点に 少しづつまわっていきたいと思います

基本は車で まわろうと思っていますが 歩くのも好きなので 日帰りできる範囲は歩いてみたいですね。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました