四国八十八か所を知って ゆるくまわろう(車お遍路)吉祥寺

四国八十八か所霊場巡り

63番札所 吉祥寺(きちじょうじ)

ちょっと離れたところに有料の吉祥寺専用の駐車場があります。

山門

山門の前には 狛犬ではなく 象さん!インド風?

まあ象は仏教でたびたび登場する神聖な動物ですから・・・。

手水舎

後ろに車があって見にくいですが 立派な龍がいます。

鐘楼

本堂

毘沙聞天を御本尊にしているのは四国霊場では唯一だそうです。

天女?の彫刻

毘沙聞天

吉祥寺では「毘沙聞天」と表記する際に「聞」の字を使っています

持国天・増長天・広目天と共に「四天王」の一尊に数えられる武神で、その際には「よく聞く者」の意味の「多聞天」と称されることから、「聞」の字をあてているようです。

大師堂

成就石

境内には成就石という高さ1mほどの石で、直径30~40cmくらいの穴の開いた石があります。

この穴に金剛杖を差すと願いが叶うとのことなのです。

金剛杖を持っていなかったので とりあえず 腕を突っ込んできました(笑)

お迎え大師像 と くぐり吉祥天女

 

吉祥天像の下をくぐって祈願すると、貧苦を取り除き、富貴財宝を授かるご利益があるとのことです。

金運アップをお願いしてくぐってきました。

毘沙門天と吉祥天の間に生まれた子供が善膩師(ぜんにし)童子

福聚閣(八角堂)

七福神のうち毘沙聞天を除く六神が祀られています。

納経所

御朱印

ついついお願いばかりしてしまいますが ここまで来られたのは 感謝ですね。

これから先も無事にまわれますように! あっ!またお願いしちゃった😅

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました