四国八十八か所を知って ゆるくまわろう(車お遍路)仙遊寺

四国八十八か所霊場巡り

四国八十八ヶ所霊場  愛媛編

58番札所 仙遊寺(せんゆうじ)

駐車場は山門を通り過ぎ坂を登って行きます。

車でもかなり登ってきたと感じるので 山門から歩いて登ってくるのも大変なのだろうと思っていましたが

やはり仁王門は見に行かなくては と思い 一度下まで降りて仁王像にご挨拶!

仁王門

 

裏には大きな草鞋が

仁王門を過ぎると結構急な坂が続きます。

階段の先に立っているのは 阿坊仙人の像!

阿坊仙人

お寺に40年間住んでいた修行僧で 雲と遊ぶかのように突然いなくなってしまったことからといわれています。

「仙遊寺」というお寺の名前の由来になっています。

いろいろな観音様

 

微妙なバランスで立っている 灯ろう⁉

お加持の井戸

難病から救ってくれるありがたい御水です。

蓋を開けて汲むようです。

階段を登り切ったらやっと境内につきます。

お大師様とお砂踏み

お大師様の周りにはたくさんの舟形石仏とその周りはお砂踏みになっています。

お砂踏みとは

四国八十八ケ所霊場各札所の『お砂』をそれぞれ集め、その『お砂』を踏みお詣りします。

そのご利益は、実際に遍路したことと同じといわれています。

鐘楼

本堂

御本尊 千手観世音菩薩

 

賓頭盧尊者

四国で一番大きいびんずるさんです。

おおき~い!

木彫りの不動明王

本堂の隣の小さなお堂があります。中には木彫りの不動明王像。

大師堂

仏足石

展望台

境内にある展望台からは街が見渡せます。

子安観音

駐車場から本堂に向かうと赤ちゃんを抱えた観音様がいます。

石仏もたくさんありました。

御朱印

 

車で行くとお寺まで行くのは楽ですが やはり仁王門はみたいので 下まで降りてまた登って💦

しかしそのおかげで 途中のお加持の井戸が見れたり お寺全体の雰囲気が感じられたりして 疲れたけど 歩いた甲斐がありました。

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました