四国八十八か所を知って ゆるくまわろう(車お遍路)金倉寺

四国八十八か所霊場巡り

76番札所 金倉寺(こんぞうじ)

空海の甥の円珍(智証大師)が生まれた地です。

仁王門

駐車場から入れましたが やはり仁王門から入りなおします。

裏側はやはり大きな草鞋が

鐘楼

柱が多い!!

花手水

本堂

 

御本尊 薬師如来

智証大師作といわれています。

音曼荼羅

 

美しい音色が出るようです。鳴らしてみれば良かったなぁ。

賓頭盧尊者

本堂に撫で仏のびんずるさん

最近肩が痛いのでなでなでしてお願いしました。

大黒様

本堂の前に金箔を貼って金運アップのご利益を祈願する大黒様

小判

勝運 金運 幸運 延命祈願のお札をかけています。

大師堂

弘法大師、智証大師、伝教大師、天台大師、神変大菩薩の五祖師を安置する祖師堂です。

願供養念珠

本堂の前には大きな数珠が吊り下げられている。
この大きな数珠をぐるぐると回すと、願い事が叶うそうです。

智証大師像

山伏の格好をした智証大師像

 

観音堂 

 

本尊は智証大師作の十一面観音

訶利帝堂(かりていどう)

御本尊は訶梨帝母(鬼子母神(きしもじん))

円珍が5歳の時、訶利帝母さまが現れてそして『あなたが将来仏道に入るなら、私はあなたを守護しましょう』と告げたそうです。そして金倉寺の訶利帝母さまは「日本最初出現訶利帝母」とされ、子供と母親の守り神として信仰を集めています。

 乃木希典像と乃木将軍妻返し松

日新日露戦争で活躍した乃木将軍(乃木希典(のぎまれすけ))がこの金倉寺に住んでころのお寺は女人禁制であったため、訪ねてきた妻は会えず困り果てた静子夫人がこの松の前でたたずんでいたそうです。

七福神

駐車場から境内に七福神の石仏が点在しています。

 

ぐち聞きわらべ像

大きな耳で、コッソリ話す愚痴を聞いてくれます。

もちろん私も聞いてもらいました( ´∀` )

御朱印

 

見どころがいっぱいのお寺でした。

まだ桜も咲いていてとっても気持ち良い参拝でした。

 

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました